top of page
卒団生の活躍便りvol.11
京都国際高校に進学しました、当チーム6期生の金森塁君が、高校野球ドットコムに紹介されています。 京都国際高校の指導方針や、そこで育成される選手の一人として順調に伸びている金森君が紹介され、大切にご指導いただいている様子を伺い知る事ができ、在団生にもおおいに励みになります。...
2020年6月17日


OBの高校野球〜センバツへの道
各都道府県で高校野球秋季大会が開催され、上位大会に進出したチームに東海中央ボーイズのOBが所属しています。 愛知県大会 優勝 中京大中京高校 印出 太一 君(2年) 西村 友哉 君(2年) 東海大会に進出 大阪府大会 大阪桐蔭高校 阿部 瑚太朗 君(2年) 宮下 隼輔...
2019年10月7日
3年生チーム「第21回大和川中学生大会」優勝!
3年生チームが58チームが集う第21回大和川中学生大会で優勝、連覇を達成しました。 1回戦 三重青山球場での伊勢志摩ボーイズさんとの対戦 7-1 勝利。 2回戦 龍間球場での堺中央ボーイズさんとの対戦 6-2 勝利。 3回戦 吉原球場での高槻中央ボーイズさんとの対戦...
2018年10月7日


第6期生の卒団式を開催しました。
9月16日、第6期生の卒団式を盛大に開催しました。 午前は、これまで厳しく指導してきたスタッフとの親善試合を行いました。百戦錬磨のスタッフチームが、選手たちの「泣きの延長」を跳ね返し勝利!真剣勝負の中にも笑いありの親善試合となりました。...
2018年9月26日


村瀬杯第25回ボーイズリーグ府県選抜野球大会、愛知県中央支部チームに3名が選出されました!
10月13日〜21日、岐阜県支部主催で開催されます「村瀬杯第25回ボーイズリーグ府県選抜野球大会」の愛知県中央支部代表チームに、当チームから3年生3名が選出されました! 背番号10 森瀬 敬太(代表チーム主将) 背番号5 帆足 京真 背番号18 金森 塁...
2018年9月24日


3年生チーム「第8回玉越旗争奪SASUKE名古屋大会」に出場しました。
3年生チームが、9月1日開催の「第8回玉越旗争奪SASUKE名古屋大会」に挑みました。 1回戦 豊田市運動公園野球場での開会式ののち、熱田愛知時計120スタジアムに移動して、三重ゼッツヤングさんとの対戦、降雨中断もある中で健闘しましたが、0-5での敗戦となりました。...
2018年9月1日


鶴岡一人記念大会、佐久間強太君が出場した中日本チームが優勝しました!
8月25日(土)、26日(日)に鳥取県米子市で開催された第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会で、佐久間強太君が出場した中日本チームが見事優勝しました! 佐久間君は決勝戦でも6番センターで出場し、チームの優勝に貢献しました。...
2018年8月26日


レギュラーチーム「東海理化旗ゼット杯争奪 第14回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会」3回戦敗退で閉幕。
レギュラーチームは、8月18日(土)より、愛知県三河東部を中心に開催されます「東海理化旗ゼット杯争奪 第14回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会」に挑みました。 18日 新城総合公園野球場での開会式の後、袋井愛野公園野球場に会場を移し、1回戦は静岡県支部の磐田ボーイズさんとの対...
2018年8月19日


レギュラーチーム「第24回ゼット旗争奪大会」準優勝で閉幕。
レギュラーチームは、8月11日〜15日に開催されます「第24回ゼット旗争奪大会」に挑みました。 11日 パロマ瑞穂スポーツパーク野球場での開会式で開幕。 12日 2回戦 刈谷球場での第三試合、春日井ボーイズさんとの対戦は、雷雨のため2回裏0-5でサスペンデッド。 13日...
2018年8月15日


世界少年野球大会で宮下隼輔君が活躍しました!
オーストラリア・シドニーで8月4日に開幕の世界少年野球大会に出場した日本代表チームに、東海中央ボーイズから宮下隼輔君が選抜され準優勝に貢献しました。 第1試合 ハワイ戦に4番サードで出場し、2塁打2本を含む全打席出塁し8-1で勝利。 第2試合...
2018年8月7日


bottom of page