top of page
第49回日本少年野球選手権大会に出場しました。
燃えるような太陽の日差しが照りつける中、第49回日本少年野球選手権大会が開幕しました。 全国の代表48チームが集う開会式では、愛知県中央支部代表の誇りを胸に、堂々たる入場行進で舞洲球場の土を噛み締めました。 会場を奈良県の佐藤薬品スタジアムに移し、横浜南ボーイズさんとの一回...
2018年8月2日


ジャイアンツカップ東海地区予選に挑みました。
中学硬式野球の日本一を決める全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2018への出場を懸けて、東海地区予選に挑みました。 6月30日(土) 1回戦 名城大日進総合グラウンドでの愛知西リトルシニアさんとの対戦は2-5で敗戦。...
2018年6月30日


選抜チームに2名が選出されました。
当チームから選抜チームに2名が選出されました。 第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会 佐久間強太 2018世界少年野球大会 宮下隼輔 東海中央ボーイズの代表として、不屈不撓の精神で選抜チームに貢献します。 両選手の活躍にご期待ください! 左から森監督、宮下隼輔、佐久間強太
2018年6月17日


選手権大会支部予選 & SSK旗争奪大会で優勝し全国大会出場!
レギュラーチームが8月2日(木)に大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲球場)で開催される、第49回選手権大会の出場を決めました! 6月9日(土) 1回戦 毘森球場での愛知知多ボーイズさんとの対戦 4-2 勝利。 10日(日) 2回戦 阿久比球場での愛知知立ボーイズさんとの対戦...
2018年6月17日


読売杯第33回日本少年野球中日本大会 準優勝で閉幕しました。
レギュラーチームが読売杯第33回日本少年野球中日本大会に挑みました。 1回戦 福井県青葉球場での桑員ボーイズさんとの対戦は、8-2で勝利! 2回戦 福井県小浜市営球場での愛知小牧ボーイズさんとの対戦は、11-3(6回コールド)で勝利! ダブルヘッダーでの3回戦...
2018年5月5日


第49回選手権大会予選&第18回SSK旗大会の組み合わせが決まりました。
6月9日から始まります、第49回選手権大会予選&第18回SSK旗大会の組み合わせが決まりました。 東海中央ボーイズは6月9日9:30より毘森(ひもり)球場にて、愛知知多ボーイズさんとの対戦です。 ご声援よろしくお願いします! 組み合わせ
2018年4月23日
レギュラーチーム 第9回北國新聞社旗争奪北陸大会 2回戦敗退で閉幕しました。
レギュラーチームは、4月21日から開催されました「第9回北國新聞社旗争奪北陸大会」に挑みました。 1回戦 富山市民球場アルペンスタジアムでの西濃ボーイズさんとの対戦 6-2 勝利。 ダブルヘッダーでの2回戦、菊川ボーイズさんとの対戦 延長8回の末、1-2の敗戦でした。...
2018年4月21日


第23回スポーツニッポン旗争奪大会 ベスト8でした。
レギュラーチームが、第23回スポーツニッポン旗争奪大会に挑み、ベスト8で閉幕しました。 4月7日 天候不良のため名港スポーツセンター練成館で行われた開会式では、先の春季全国大会で獲得したグッドマナー優賞を表彰していただきました。...
2018年4月14日


第48回日本少年野球連盟春季全国大会 2回戦敗退、グッドマナー優賞を獲得しました。
3月26日 第48回日本少年野球連盟春季全国大会の開会式が、大田スタジアムで行われました。 「日本一の行進をして日本一を目指す」戦いの火蓋が切って落とされました。 一回戦は、開会式直後の大田スタジアムでの第一試合、宮崎県支部代表の県央宮崎ボーイズさんとの対戦 8-4での勝利...
2018年3月27日


第48回春季全国大会壮行会を行ないました。
第48回日本少年野球連盟春季全国大会の壮行会を挙行しました。 キャプテンから、チームが大切にしている礼、挨拶を徹底し、この大会に参加できる事への感謝の気持ちを抱いて、一戦必勝で臨むとの抱負がありました。
2018年3月24日


bottom of page