top of page
卒団生の進路を更新しました
12期生25名がそれぞれの高校に巣立って行き、高校生活が始まりました。 OBの進路 を更新しました。 3月中旬まで練習機会を設け、各自がレベルアップをしてきました。 自信を持ってそれぞれの道に進んでいる事でしょう。 卒団生諸君の健闘を祈ります! 不屈不撓!
4月11日


第15期生入団式を開催
3月23日日曜日、第15期生39名を迎える入団式を開催しました。 夢を持ち東海中央ボーイズに入団した39名の入団生に激励の言葉を贈り、それぞれが意気込みを発表しました。 ご臨席賜りました外部役員の皆様に心より感謝申し上げます。 元 知多市議会議員 夏目 豊 名誉顧問...
3月24日


卒団生の活躍便り〜vol.53〜2025年センバツ決勝
3月30日日曜日 第97回選抜高校野球大会 横浜高校vs智辯和歌山高校 両チームにOBが出場する決勝戦となりました! 優勝 横浜高校 準優勝 智辯和歌山高校 ○横浜高校 江坂 佳史くん(11期生) 小野 舜友くん(11期生) ○智弁和歌山高校 山田 凜虎くん(11期生)...
3月23日


TURNING POINT「打撃強化4days」開講
大人気のコンテンツ「TURNING POINT」の一流指導者によるオンライン講習会「打撃強化4days」に、東海中央ボーイズ監督の竹脇が講師として登場しました。 「打撃強化4days」は2月25日から4夜連続で配信、竹脇は第二夜26日の第二部に登場、生解説をしました。...
2月25日


2025年東海中央ボーイズ始動
1月11日、東海中央ボーイズは2025年の活動を開始致しました。 恒例の知多八幡神社での必勝祈願をし、無病息災と子どもたちの健やかな成長を祈りました。 「より多く 捕る 投げる 打つ 走る 試合をする」 最新の野球科学を貪欲に吸収して、量を重視した効率の良い活動に励んで参り...
1月11日


第12期生卒団式を開催
12月22日、2024年卒団を迎えました第12期生の卒団式を開催しました。 猛暑の夏、凍てつく冬の厳しい練習を皆で乗り越えて、たくましく成長した第12期生25名が夢膨らむ高校野球に挑むにあたり、少しでも後押しできるようにとの思いで、たくさんの関係者にご参集いただきました。...
2024年12月24日


1年生チーム「平田良介旗争奪1年生大会」優勝!
1年生チームが「第1回平田良介旗争奪1年生大会」2チーム揃って予選リーグを突破し決勝トーナメントへ進出、Aチームが優勝、Bチームがベスト4で閉幕しました。 今大会は、予選は5チーム総当たりのリーグ戦方式で行われ、8リーグの各優勝チームが11月2日からの決勝トーナメントに挑み...
2024年12月21日


TURNING POINT「投球指導」に竹脇監督が出演しました!
12月19日木曜日「TURNING POINT」さんが、小中学生の選手向けの、投げ方を良くするための理論や練習方法の生解説企画を今晩20時より開催されます。この企画にはコメンテーターとして東海中央ボーイズの竹脇監督が出演しました。 ...
2024年12月19日


1年生チーム「ソブエ杯争奪1年生大会」ベスト4
1年生チームが「第4回ソブエスポーツ杯争奪1年生大会」に挑み、ベスト4となりました。 12月7日 森林公園第一野球場 1回戦 vs岐阜笠松ボーイズ 13-1(5回C) 12月8日 いなべ総合高校さんグラウンド 2回戦 vs浜松ボーイズ 11-2(6回C)...
2024年12月7日


レギュラーチーム「ミズノ旗争奪大会」準優勝で閉幕
レギュラーチームが「第55回春季全国大会支部予選、第6回ミズノ旗争奪大会」に挑み、準優勝となりました。 11月16日土曜日 豊田運動公園野球場での開会式で大会の火蓋が切って落とされました。 11月16日土曜日 1回戦 津島市営球場 vs東名古屋ボーイズ 8-2...
2024年11月16日


bottom of page