3月18日卒団生の活躍便りvol.21続報〜2022センバツ〜令和4年、第94回選抜高校野球大会(春のセンバツ)の出場校が決まり、東海中央ボーイズのOBが所属する2校が切符を奪取、19日に開幕します。 東海中央ボーイズからは、保護者を中心に祈りを込めて千羽鶴を作成して、贈呈しました。 ○北信越代表 敦賀気比高校 第2日目 第1試合...
2021年7月27日OBの活躍便り 2021夏東海中央ボーイズ6,7,8期生のOBが、夏の高校野球、第103回全国高校野球選手権の府県予選に挑みました。 6校が甲子園への切符を獲得、OBが各高校で中心選手として躍動する姿が見られました! ◼️甲子園出場権獲得! ◎敦賀気比高校(福井県代表) 7期生 髙橋迦哉斗くん...
2021年1月31日卒団生の活躍便りvol.18令和3年、第93回選抜高校野球大会(春のセンバツ甲子園大会)の出場校が決定しました! 東海中央ボーイズのOBが所属する高校が4校選抜されています! 4校の健闘を祈っております! ○中京大中京高校 赤山 泰斗 君(1年生) 上林 亮太 君(1年生) ○大阪桐蔭高校...
2020年10月24日卒団生の活躍便りvol.15高校野球は各県で秋季大会が開催され、東海中央ボーイズのOBたちが所属する高校が優勝や上位大会の出場権を獲得、各上位大会で活躍しました! 来春のセンバツ甲子園出場権を掛けた熱い戦いに、在団生と指導者も将来への希望をいただきました! ○東海大会...
2020年7月8日卒団生の活躍便りvol.12.5今春のセンバツに出場予定であった32校が集い「2020年甲子園高校野球交流試合」が8月10日より甲子園球場で開催される事が決まりました! 7月8日にオンライン抽選会が開催され、8月12日に奈良の智辯学園との対戦が決まりました!...
2020年3月22日卒団生が進学の挨拶に訪れ、送る式を開催しました。新高校1年生になる7期生の子供たちが、進路の報告、挨拶に訪れ、送る式を開催しました。 子供たちからは、進学先を報告、それぞれの進学先での抱負の発表がありました。 また、チーム活動の環境面等でご支援頂いています 蔵満秀規 東海市議会議員 夏目 豊 知多市議会議員...
2019年10月14日第26回村瀬杯・府県選抜大会 愛知県中央支部が優勝!東海中央ボーイズからの選抜選手が活躍しています!「第26回村瀬杯・ボーイズリーグ府県選抜大会」の愛知県中央支部選抜チームに、東海中央ボーイズから4名が選抜され活躍が評価されています! 選抜選手 4名 赤山 泰斗 筏 伸之助 上林 亮太 三浦 心空 選抜チームのコーチとして、当チームの森 健郎監督も共に戦いました。...
2019年9月18日第7期生 卒団式を開催しました。9月15日、第7期生の卒団式を盛大に開催しました。 午前中はお楽しみ試合、紅白戦と選手vs指導者を行ないました。 午後からは会場を東海市勤労センターに移し、7期生の卒団式を開催しました。 チーム運営を支えて下さる役員の皆様からはなむけの言葉をいただき、東海中央ボーイズで得た...
2019年9月7日レギュラーチーム「第25回ゼット旗争奪大会」優勝!レギュラーチームが8月13日開幕「第25回ゼット旗争奪大会」で、優勝しました! 40チームが猛暑の中3日間で雌雄を決する熱い大会が開幕、台風のため大会が一時中断となりましたが、9月7日に準決勝、決勝が開催されました。 8月13日 毘森球場 1回戦...
2019年8月24日3年生チーム「第9回玉越旗争奪SASUKE名古屋大会」閉幕。3年生チームが、8月31日開幕の「第9回玉越旗争奪SASUKE名古屋大会」に挑みました。 ヤングリーグの強豪と対戦する交流大会です。 大会を運営されるSASUKE名古屋ヤングさんに敬意を表し、参加させていただく事に心より感謝申し上げます。...