top of page
第9期生入団式を開催しました。
3月17日、第9期生の入団式を開催しました。 新たに29名の仲間が加わり、93名の東海中央ボーイズが始動です! 新入団選手たちは、「全国制覇、全国大会に出場したい」「監督を胴上げしたい」など、1人ずつ壇上で抱負を発表し、決意を新たに東海中央ボーイズの一員になりました。...
2019年3月22日


レギュラーチーム「第26回東邦ガス旗争奪大会」ベスト4で閉幕。
レギュラーチーム「第26回東邦ガス旗争奪大会」はベスト4で閉幕しました。 3月9日 東邦ガス空見球場での開会式で開幕。 1回戦 森林公園野球場 瀬戸ボーイズさんとの対戦、20-7(4回C)勝利。 2回戦 森林公園野球場 稲沢中央ボーイズさんとの対戦、9-0(5回C)勝利。...
2019年3月17日
ジュニアチームがCBCテレビ「スポーツLIVE High FIVE!!」のシートノック選手権に出場しました。
CBCテレビが東海地方のアスリートを応援する生放送の番組「スポーツLIVE High FIVE!!」のシートノック選手権に、ジュニアチームが参戦しました! 決まった手順のシートノックをいかに素早く、正確に行うかを競う企画に挑戦、有名な若狭アナウンサーも訪れて巧みな話術で選手...
2019年3月11日


センバツLIVE!にOBの松尾君が紹介されました。
センバツLIVE!に4期生の松尾夏希君が紹介されました。 第91回選抜高校野球に出場する津田学園(三重県)に在籍し、昨秋の東海大会では2番サードで出場。攻守に渡り活躍し、17年ぶり3度目のセンバツ出場に大きく貢献しました。 甲子園での活躍を東海中央ボーイズ一同応援しています!
2019年2月24日


OBが所属する津田学園高校が、第91回選抜高校野球大会への出場権を獲得!
東海中央ボーイズOB 2名 2年生 松尾 夏希 君 1年生 岩戸 隼樹 君 が所属する、津田学園高校(三重県)が、第91回選抜高校野球大会への出場権を獲得しました。 津田学園高校関係者の皆様に心からお祝い申し上げ、甲子園でのご活躍をお祈り申し上げます。
2019年1月25日


2019年 東海中央ボーイズ始動!
新年あけましておめでとうございます 旧年中は、関係者各位の多大なるご協力により子供たちが不自由なく硬式野球に取り組む事ができました。心より感謝申し上げます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2019年東海中央ボーイズは、知多八幡宮での必勝祈願から始まり、一年間の無病...
2019年1月5日


「Standard愛知」2019年1・2月号に特集記事が掲載されています。
「Standard愛知」2019年1・2月号、中学生野球大特集号に掲載されています。 東海中央ボーイズの思いが伝わる特集です。 是非ご覧下さい。
2018年12月27日


1年生チームが「第5回SASUKEカップ」に挑みました。
1年生チームは、12月23,24日に開催されます「第5回SASUKEカップ」に挑みました。 リーグ戦方式で行われます今大会は、2チームがエントリーさせていただきました。 12月23日 チーム① 第1試合 知多シニアさんとの対戦 8-2 勝利 第2試合...
2018年12月24日
2年生チーム「第1回 名古屋南リトルシニア友好大会」優勝しました!
2年生チームが、12月23,24日に開催されました「第1回 名古屋南リトルシニア友好大会」で優勝しました。 第1回の今大会、8チーム参加のトーナメント方式で行なわれました。 12月23日日曜日 1回戦 春日井シニアさんとの対戦 16-1(4回C) 12月24日祝日 準決勝...
2018年12月24日
平成30年度納会を開催いたしました。
平成30年を振り返り、来年のさらなる高みを目指してチームの結束を固めました。 ご臨席賜りました役員の皆様からは、激励のお言葉を頂き心より感謝申しあげます。 東海市議会議員 蔵満 秀規 様 (副会長 兼 顧問) 知多市議会議員 夏目 豊 様 (相談役) 参議院議員...
2018年12月22日


bottom of page