top of page
第49回日本少年野球選手権大会に出場しました。
燃えるような太陽の日差しが照りつける中、第49回日本少年野球選手権大会が開幕しました。 全国の代表48チームが集う開会式では、愛知県中央支部代表の誇りを胸に、堂々たる入場行進で舞洲球場の土を噛み締めました。 会場を奈良県の佐藤薬品スタジアムに移し、横浜南ボーイズさんとの一回...
2018年8月2日


卒団生の活躍だよりvol.5
4期卒団生の筏太郎君(2年生)が選手登録された鹿児島実業高校が、夏の選手権予選を制し甲子園出場を決めました! 鹿児島実業高校の厳しい練習に耐え、今年の春からは3年生と共に行動し、チームに貢献しています。 また、東海中央ボーイズで学び、鹿児島実業高校で磨きをかけた試合前後...
2018年7月25日


第49回選手権大会の組み合わせ
8月2日から開催される第49回選手権大会の組み合わせが決まりました。 東海中央ボーイズは、8月2日13:50より佐藤薬品球場にて、神奈川県支部代表の横浜南ボーイズさんとの対戦となりました。 皆さまの熱いご声援をよろしくお願いします! 選手権大会組み合わせ
2018年7月21日
卒団生の活躍だよりvol.4
全国各地で熱い地区予選が繰り広げられている中、兵庫県の神戸国際大付属高校に進学した5期卒団生の柴田大成(ひろなり)君が母とともに注目を浴びています! 東海中央ボーイズ時代にはリードオフマンで、通算打率は5割を超え、選手権大会ベスト8にも大きく貢献しました。 ...
2018年7月21日


ジャイアンツカップ東海地区予選に挑みました。
中学硬式野球の日本一を決める全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ2018への出場を懸けて、東海地区予選に挑みました。 6月30日(土) 1回戦 名城大日進総合グラウンドでの愛知西リトルシニアさんとの対戦は2-5で敗戦。...
2018年6月30日


選抜チームに2名が選出されました。
当チームから選抜チームに2名が選出されました。 第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会 佐久間強太 2018世界少年野球大会 宮下隼輔 東海中央ボーイズの代表として、不屈不撓の精神で選抜チームに貢献します。 両選手の活躍にご期待ください! 左から森監督、宮下隼輔、佐久間強太
2018年6月17日


選手権大会支部予選 & SSK旗争奪大会で優勝し全国大会出場!
レギュラーチームが8月2日(木)に大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲球場)で開催される、第49回選手権大会の出場を決めました! 6月9日(土) 1回戦 毘森球場での愛知知多ボーイズさんとの対戦 4-2 勝利。 10日(日) 2回戦 阿久比球場での愛知知立ボーイズさんとの対戦...
2018年6月17日


卒団生の活躍だよりvol.3
卒団生の活躍だよりvol.1でご紹介しました、2期生の井戸田智也君(中京大学1年生)が大学野球の聖地「明治神宮球場」で3安打3打点と大暴れの活躍で4-2と勝利し36年ぶりの初戦突破に貢献しました! 第67回全日本大学選手権大会の富士大学との1回戦に9番二塁手で先発出場し、2...
2018年6月13日


卒団生の活躍だよりvol.2
5期卒団生の印出太一君が大阪桐蔭高校との「招待試合」(愛知県高校野球連盟主催)で活躍しました! 今春から愛知の名門中京大中京高校の門を叩き、入学当初から頭角を現した印出君は1年生でただひとり5番一塁手でスタメン出場。 春の選抜高校野球で優勝した強豪大阪桐蔭の投手から、3安打...
2018年6月12日


ジュニアチームが「第25回春日井市長杯争奪東海大会」に挑みました。
ジュニアチームが、5月26日に開催された「第25回春日井市長杯争奪東海大会(ジュニアの部)」に挑みました。 1回戦 豊田ボーイズ専用グラウンドでの愛知瀬戸ボーイズさんとの対戦は8-3で勝利。 2回戦 ダブルヘッダーでの愛知守山ボーイズさんとの対戦は4-9で敗戦。...
2018年5月26日
bottom of page